btlogo

  • BT channel
  • twitter
  • facebook
  • 季刊ベースボール・タイムズ
  • BTバッセン
  • OB TV
  • 特集・コラム
  • BT責任編集
  • 好投手ぞろいのドラフトが終了 的確に補強したのはどの球団!?

     2016年のプロ野球ドラフト会議が20日に行われ、注目の田中正義(創価大)は5球団競合の末、福岡ソフトバンクが交渉権を獲得。柳裕也(明大)は2球団が競合し、森繁和新監督率いる中日が当たりくじを引いた。佐々木千隼(桜美林大)は外れ1位に臨んだ5球団すべてが入札する異例の事態を経て、千葉ロッテが交渉権を得た。 「高校ビッグ4」の行方を見ると、埼玉西武が今井達也(作新学院高)、東京ヤクルト 【...】

    コラム sportsnavi >2016年11月10日

  • カープ歓喜の瞬間までの長かった道のり 選手、ファンは苦汁をなめ続けた

     1975年の初優勝、そして79、80年のリーグ連覇から黄金時代を過ごした赤ヘル軍団だが、91年に6度目の優勝を飾って以来、長きに渡って苦汁をなめ続けた。25年。その“待たされた”四半世紀を、4つの時期に分割しながら今一度、振り返ってみたい。 【...】

    コラム sportsnavi >2016年9月12日

  • 広島・緒方監督、黒田らが優勝会見 「交流戦から力がついてきたのを実感」

     広島は10日、敵地・東京ドームでの巨人戦に6対4と勝利し、25年ぶり7度目のリーグ優勝を決めた。緒方孝市監督をはじめ、主力としてチームをけん引した黒田博樹、新井貴浩、丸佳浩、菊池涼介が優勝会見に臨み、それぞれ喜びの心境を語った。 【...】

    コラム sportsnavi >

  • 元エース・北別府学から祝福のメッセージ 広島25年ぶりVに「強くなったな!」

     9月10日、広島が1991年以来、25年ぶり7度目のリーグ優勝を飾った。そのうち5度の優勝を知る200勝右腕、北別府学氏が、選手たちへ祝福のメッセージを送るとともに、投打がかみ合ったチーム状況、黒田博樹らベテラン勢の存在感など今季の戦いぶりを振り返り、カープの黄金時代再来へ期待を寄せた。 【...】

    コラム sportsnavi >

  • カープ優勝へ広島の街は待ち切れない! 「歴史的瞬間」はもう間もなく

     25年ぶりの歓喜へ、広島はお祭り騒ぎだ。8月24日に優勝へのマジック20が点灯して以来、順調すぎるほどのペースでその数を減らし、歓喜の時は目前に迫っている。 オリンピックイヤーの今夏、広島市民の関心はメダルよりもカープだった。オリンピックは4年に1度だが、カープの優勝はなにしろ25年、四半世紀の時を経てのことだから、それも無理はない。 【...】

    コラム sportsnavi >


Page 1 of 5312345Next ›Last »

COPYRIGHT © 2008-2016 Baseball Times-ベースボール・タイムズ SIJ ALL RIGHTS RESERVED

  • プライバシーポリシー | 
  • 会社概要 | 
  • 求人情報 | 
  • お問い合わせ