btlogo

  • BT channel
  • twitter
  • facebook
  • 季刊ベースボール・タイムズ
  • BTバッセン
  • OB TV
  • 特集・コラム
  • BT責任編集
  • 阪神優勢!? 頂点へのカギは福留と柳田 OB12人の日本シリーズ予想

     いよいよ始まるプロ野球頂上決戦。福岡ソフトバンクが2011年以来3年ぶりの日本一で秋山幸二監督が有終の美を飾るのか。それともクライマックスシリーズ(CS)を無敗で勝ち上がった阪神が1985年以来29年ぶりの日本一に突き進むのか。2014年の日本シリーズ開幕を前に、12球団のOBたちが、その勝敗を大胆予想。勝利へのポイント、そしてキーマンを挙げてもらった。 【...】

    コラム sportsnavi >2014年10月24日

  • 巨人「投手層の強化」阪神は「若返り」 専門誌のドラフト補強ポイント分析

     2014年のプロ野球ドラフト会議が23日に行われる。今回、野球専門誌『ベースボール・タイムズ』が12球団の現状を見極め、スポーツナビが補強ポイントに対する指名推薦選手をまとめた。12球団がどんな青写真を描いてドラフト指名をするのか――。年に1度のビッグイベントの前に、指名する側のチーム状況を整理しておこう。今回は、セ・リーグ6球団を分析する。 【...】

    コラム sportsnavi >2014年10月23日

  • ソフトBは「将来性」オリ「左腕の補強」
    野球専門誌がドラフト補強ポイントを分析

     2014年のプロ野球ドラフト会議があす23日に迫った。未来のスター候補たちの“運命の1日”。今回は、野球専門誌『ベースボール・タイムズ』が12球団の現状を見極め、スポーツナビが補強ポイントに対する指名推薦選手をまとめた。12球団がどんな青写真を描いてドラフト指名をするのか――。年に1度のビッグイベントの前に、指名する側のチーム状況を整理しておこう。今回は、パ・リーグ6球団を分析する。 【...】

    コラム sportsnavi >2014年10月22日

  • 秋山監督「何もかもが報われた」 ソフトバンク、CS優勝会見全文

     福岡ソフトバンクは20日、クライマックスシリーズ(CS)ファイナルステージ第6戦で北海道日本ハムを4−1で下し、4勝3敗(ソフトバンクのアドバンテージ1勝を含む)として、3年ぶり15度目の日本シリーズ進出を決めた。 3勝3敗で迎えた最終決戦は、4回にソフトバンクが内川聖一のタイムリーツーベース、吉村裕基のタイムリーで2点を先制、5回には細川亨が本塁打を放ちリードを広げた。第1戦から中 【...】

    コラム sportsnavi >2014年10月21日

  • 屈辱4連敗…巨人、投打に反省多く リーグ3連覇も遠かった「日本一奪回」

    もろくも崩れた日本一への筋書き “団結力”でペナントレースを制した原巨人だったが、猛虎軍団の勢いの前にあっけなく4連敗。球団創設80周年での日本一奪回の筋書きは、もろくも崩れた。 【...】

    コラム sportsnavi >2014年10月20日


Page 18 of 53« First‹ Previous141516171819202122Next ›Last »

COPYRIGHT © 2008-2016 Baseball Times-ベースボール・タイムズ SIJ ALL RIGHTS RESERVED

  • プライバシーポリシー | 
  • 会社概要 | 
  • 求人情報 | 
  • お問い合わせ